fc2ブログ

和して同ぜず

無理して理解なんてしなくていいんだと思った。

『和して同ぜず』

すばらしい言葉だ。w
和やかに付き合いながらも、自論は曲げないというような意味だと思ったけど。
理解なき和解と言うべきか。

生活してきた環境の差や地域性や経緯、
いろいろ違うわけで、誰が間違ってるとか正しいとか
そんなことではないんだと思う。

私にとっての終着点ではなく、そこは通過点。
無理に同調しなくてもいいんだと割り切れてきた。
だからと言って、戦って波風を立てる必要だってない。

意外とこういうことって
腑に落ちるまでが大変よね。
昔の偉い人、さすがだね。www







スポンサーサイト



コメント

よいですね~

いい言葉だ~。
普段から無駄にエネルギーを使ってしまってるように思えて仕方がない。
適材適所(?)に、タイミングや要所を選んで賢くなりたいものです☆
つっぱってるだけでなく、流されてるだけでなく。

★chocoさん

いい言葉だよね。
ある意味、許しの呪文みたいな。www
いつもいつも自分のおかれてる環境が自分にとってベストであるとは限らないものね。
良いところは吸収して、悪いところは糾弾するんじゃなくてスルーしてくみたいな。
自分が気持ちよく生きるテクニックのひとつなんだろうね。さすが、孔子だ!(だっけ?w)

理解なき和解

私の座右の銘だww

だって、無理なものは無理。
この人(物)とは絶対にわかり合えない!と思っても
大人になると避けて通れないことがたくさんある。
たまには脳のスイッチを切ることも必要だww

★うなタン

そう、うなタンの名言!

素晴らしい言葉だよね。どの角度から見ても理解不能な事ってのは存在するよね。世の中。

だけど、どうしても同じ空間にいなければならない時、これは賢い選択肢だよね。

ホントにみんないい言葉知ってるよね(リスペクト)
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する